美百花(ビヒャッカ)とは、海外で人気の”飲む”日焼け止めサプリメントです。
日焼け止めなのに飲んで日焼け対策ができるというもので、美百花(ビヒャッカ)は、海外セレブで一番使われることが多い日焼け止めサプリメントと言われています。

美百花(ビヒャッカ)は期間限定で¥500円! 詳細は公式サイトへ
通常価格は¥7,980円ですが、初回¥500円で始められる定期コースもあります。
詳細は美百花(ビヒャッカ)の公式サイトをご覧くださいませ。
目次(タップで見出しへ飛びます)
実際に体験してみた!美百花(ビヒャッカ)の口コミ、評判、レビューまとめ
20代女性|★★★★★5
「飲むだけの日焼け止め対策、効果ありました」初めて飲む日焼け止めを試しました。
美百花(ビヒャッカ)という海外で人気らしいサプリメントです。
開けてみると見た目は普通のサプリメントって感じで、変な味もありませんでした。
1日2錠から5錠という結構アバウトな表記でしたが、最初は2錠を朝飲んで1日過ごしました。
気持ち程度かもしれませんが、体のほてりが無かったように感じました。
肌もヒリヒリせず、しっかり日焼け止め効果はあったんだなと思っています。
継続していると効果はより良くなるみたいなので、しばらくは続けていきたいと思います。
30代女性|★★★★★5
「塗り忘れが多い人におすすめ」よく日焼け止めを塗り忘れて、肌が焼けて後悔するなんてことが頻繁にあった私ですが、今回この美百花(ビヒャッカ)という飲む日焼け止めを試してみました。
私は出かける前に3粒飲んでいます。
結構な敏感肌で、日差しを浴びると焼けずに真っ赤になるので、最初は日焼け止めクリームも併用して使っていました。
試しに右腕だけ日焼け止めクリームを塗らずに1日過ごしてみましたが赤くなることはなかったです。
なので今度はサプリだけで1日過ごしてみると、体が火照ることもなく赤くなることもありませんでした。
なんとなく効果がなさそうに思えたのですが、以外にも効果は実感できました。
日焼け止めクリームだと2時間おきに塗りなおさなくてはいけませんが、このサプリは朝飲むだけで1日持続するようです。
便利ですね。
40代女性|★★★★★5
「敏感肌にオススメ」当方は敏感肌で日焼け対策は毎年の課題なのですが飲む日焼け止めというのを始めてみました。
美百花という読み方はビヒャッカです。
このビヒャッカを1週間飲んでみました。もちろん日焼け止めクリームは塗っていません。
結構日差しが強い日が続きましたが、日焼けすることはありませんでした。
敏感肌で使う日焼け止めクリームも選ばなくてはならない人にオススメかもしれませんね。
飲むだけなので非常に簡単ですよ
他にも美百花(ビヒャッカ)の公式サイトには体験談が複数掲載されています。
なんで日焼け効果があるの?含まれている成分について

美百花(ビヒャッカ)の日焼け効果の真相とは
美百花(ビヒャッカ)の全成分は次のとおりです。
シトラス果実、ローズマリー葉エキス末、デキストリン、混合ハーブエキス(グアバ、ホーリーバジル、セスバニア、レモン皮、アムラ、ベニノキ種子)、トマトパウダー(リコピン含有)、クチナシエキス、フィッシュコラーゲン、植物プラセンタ(メロン胎座抽出物、ザクロ果汁、N-アセチルグルコサミン(エビ・カニ由来)、セルロース、ステアリン酸Ca、微粒酸化ケイ素、ビタミンC、着色料(マリーゴールド色素)、シスチン
一番注目する成分は「シトラス」と「ローズマリー」ですね。
シトラス成分はグレープフルーツを使っているようですが、グレープフルーツにはナリンゲニンというフラボノイドが含まれています。
これは細胞の外で活性酸素を消去する効果が期待できます。
そしてローズマリーによって細胞の中の活性酸素を消去し、抗炎症物質を生み出します。

美百花(ビヒャッカ)のみの日焼け止め方法
美百花(ビヒャッカ)にはシトラスやローズマリーが含まれている”だけ”ではなく、それらの成分が日焼け止め効果をもたらすための技術が詰まっています。
この技術で作られた日焼け止め成分を「ニュートロックスサン(NutroxSun)」といいます。
ダメージケア、老化防止、抗炎症作用に期待できる成分なため、結果的に日焼け止めとしての効果を得られるということなんですね。
日焼け対策は”毎日”しなくてはならない

Couleur / Pixabay
皆さんは日焼け対策を毎日行っていますか?
殆どの方が「夏だけ使う」「日差しが気になるときだけ使う」という、その時だけの日焼け対策を行っているようです。

その時だけの日焼け対策をする人が8割以上 画像は公式サイトより抜粋
美百花(ビヒャッカ)のメーカーが行ったアンケートでは、8割を超える人が一時的の日焼け対策をしているという結果が出ています。
1年中している人は1割未満という数字。
日焼け対策なんて、日差しが強い時だけで良いんじゃないの?と思うかもしれませんが、実はこれは大きな間違いです。

紫外線の強さはあまり変わらない 画像引用元はこちら
季節による紫外線量1年の紫外線の強さと量というグラフがありましたのでご紹介します。
簡易的なグラフですが、このグラフが言う意味は、
「年中の紫外線の強さはあまり変わらない」ということ。
曇っているから大丈夫、雨だから大丈夫、夏じゃないから大丈夫、ということでは無いんですね。
1年中ずっと紫外線の脅威が続いています… 知らない間に肌が焼けているなんてことも…
だから毎日紫外線対策をする必要があるんですね。
毎日する日焼け対策は”飲む”タイプが一番良い

silviarita / Pixabay
日焼け対策は毎日することが重要ですが、日焼け止めは塗るタイプより”飲む”タイプが一番良いとされています。
市販の日焼け止めクリームやスプレーは、非常に効果が強いものが多いです。
一番強いタイプだと、「SPF50、PA++++」が一般的ですが、こんなに強い日焼け止めを毎日塗っていると、肌本来の防衛機能が衰えていきます。
常に強力な薬品で肌を覆われているのですから、弱い肌になってしまうのは当然かもしれません。
なので毎日の日焼け対策は、「弱い日焼け止めクリームを使う」か「飲む日焼け止めを使う」のが一番良いんですね。
弱い日焼け止めについては次の記事に詳細を掲載しています。
本当に効果ある?よくある質問まとめ
美百花(ビヒャッカ)についてのよくある質問をまとめてみました。
公式サイトにも掲載されている内容も含まれています。
Q,日焼け止め効果の持続時間はどのくらい?
A,はっきりした持続時間はございません。お召し上がり後「約4時間~6時間は体のほてりを感じなかった」というお客様の声を頂戴しております。
Q,効果的な飲み方はありますか?
A,サプリメントですので、特に決まった飲み方はございませんが、「外出前の朝に飲用すると良かった」といったお客様の声が多くございます。また、継続的な摂取をオススメ致しています。
Q,副作用はありますか?
A,主成分は天然の植物(シソ科植物の一種)とシトラスオレンジから作られています。アメリカやヨーロッパで食品として広く加工されており、日本を含む世界中で販売されていますので、安心してお召し上がり頂けます。お薬を服用されている方は、かかりつけの医師または薬剤師にご相談されることをオススメしております。
Q,子供でも飲めますか?
A,お薬ではなく食品ですので、基本的にはお子様が召し上がって問題ありませんが、ご心配の場合は、かかりつけの医師または薬剤師にご相談されることをオススメしております。
一番安いところはどこ?最安値を調査
Amazon | 取扱なし |
楽天 | 取扱なし |
Yahoo!ショッピング | 取扱なし |
公式サイト | 通常価格¥7,980円、定期コース初回¥500円 |
美百花(ビヒャッカ)は、公式サイトのみの取扱となっています。
通常価格¥7,980円ですが、定期コース初回¥500円で試すことが出来ます。
初回は¥500円ですが、2回目以降は25%OFFの¥5,980円になりますので注意。
そして4回の受取が条件となりますので、合計で¥18,440円かかる計算になります。
詳細は美百花(ビヒャッカ)の公式サイトをご確認下さいませ。
初回だけお得に購入する方法はあるの?

初回だけ注文する方法
実は、美百花(ビヒャッカ)を初回だけお得に購入する方法があります。
通常価格は¥7,980円、定期コース初回¥500円2回目以降¥5980円。そして4回の受取が条件です。
初回が安いとはいえ継続が条件だと気軽に試せませんよね。
という方のために、初回¥4,980円でいつでも解約可能な定期コースも存在します。
4ヶ月以上続けるという方は初回¥500円の定期コースがおすすめです。