目次(タップで見出しへ飛びます)
何歳になっても若々しい姿を保つサプリ「セサミンEX」
…というSuntoryさんが出しているこのサプリメント「セサミンEX」
どんなサプリメント使ってもそんな若々しくなるわけ無いじゃん!!
というのが私の率直な感想なのですが、調べてみるとそれがそうでもなさそうなんです。
口コミを見てみると何やら好評なので、気になってもう少し詳しく調べてみました。
2014売上金額 なんとかブースマーケティングで売上がナンバー1で、
購入者の満足度が92.3%で、累計170万人が飲んでいるというこのサプリ「セサミンEX」
金額は税抜き4,200円 と少し高め?いやサプリなので普通でしょうか。 90粒入で30日分ということなので、継続していくなら月額4,536円程使う計算です。(消費税8%)
このサプリメント「セサミンEX」に限ってのことではありませんが、サプリメントって私はあまり信用していないんですよね。
こういうのって大体個人差があるし、効果が出てることだってよく分かりません。
そもそもサプリメント自体、栄養不足の人が足りない栄養を補うために飲むのであって、痩せるために飲むとか元気になるために飲むとか、そういう理由で飲むものでは無いと私は思うんですよね。
…というわけで「セサミンEX」の事を詳しく…というよりサプリメントについて詳しく調べてみましたのでご紹介させていただきます。
セサミンの効果、効能もまとめていますので宜しければ見ていってね。
そもそもサプリメントって何?美味しいの?
美味しくはなさそうですね。
…ではなく、そもそもサプリメントって”何か”を調べてみました。
サプリメントとは、普段の生活では不足しがちな栄養素「ビタミン」「アミノ酸」「ミネラル」などなど、栄養補給を補助する目的で作られた食品で、アメリカで食品の一つであるダイエタリー・サプリメントの訳語らしいのです。
別の言い方では「健康補助食品」とか「栄養補助食品」とかいう難しい言い方をするのですが、略称が「サプリ」なので以下、言い方は「サプリ」もしくは「サプリメント」で統一していきます。
そのアメリカの研究によると、サプリメントでは「死亡リスク」「慢性疾患」の低減には全く効果がなく、ビタミンやミネラルの一部は、特定の疾患リスクを非常に高める可能性があるという報告がされたそうなのです。
凄く危険じゃん!危ないじゃん!
ということで飲み過ぎには注意しなくてはなりません。
用法用量守って正しく使うことは、薬だけでなくサプリでも言えることですね。
「サプリメント」と「薬」の違いって何?

frolicsomepl / Pixabay
字が違う!!!
という…まずボケてから記事の内容に入るのが私のスタイル。暫くお付き合い下さい。
さて「サプリメント」「薬」って何が違うのでしょうか。
「サプリメント」は先程も言いましたが、栄養補給を補助する目的で作られた”食品”です。
そうです。食品なんですね。
それに対して「薬」は病気の診断や、治療に使われるもので、安全性や有効性を確保するために承認されたものを言います。
日本だと法的に「医療用医薬品」と「一般用医薬品」の2種類に区別されます。
私達が普段ドラッグストアとかで買えるのは「一般用医薬品」ですね。
まあつまりどういう違いがあるのか分かりやすく言うと
薬:病気を治す、症状を和らげる目的や役割を持つ。
サプリメント:病気を予防する役割を持つ。
です。非常に簡単ですね。
違う役割がそれぞれあるということは、これらは飲用するタイミングも全く変わってきますね。
薬:病気になってから飲む
サプリメント:病気になる前に飲む
…どうでしょうか。非常に分かりやすくまとまったと思います。
なのでもし、ドラッグストアとかのお店に「この病気を治すサプリメントはありますか!?」なんて聞こうとしているなら、恐らくドラッグストアの店員さんは「お医者さんに行って処方されてくださいね!」って答えるかと思います。サプリメントでは病気は治せません。
ここまでで言えることは、サプリメントは、健康増進、若返り、老化防止など”直接”症状を改善してくれるものではない!ということですね。
じゃあサプリメントって飲んでも若返りしないの?意味ないの?

Tumisu / Pixabay
若返ったらおかしいだろ!
こういう系のサプリメントで、見ている人が一番勘違いしやすいところです。
「セサミンEX」でもそうですが、「若返る」なんてどこにも書いてないんですよね。
サプリメントを紹介しているサイトを”なんとなく”見ている人は、「若々しい!」とか「何歳になっても~」という言葉がまず目に入るので、”なんとなく”、このサプリメントを飲んだら若返りを促進するのかな?とか思ってしまうんです。
例えばこの記事の最初に紹介した「セサミンEX」は、「若々しさを維持する力が補えます」というような記述があります。「若返る」わけではないんです。
というように、サプリメントを買う上でまず確認するのは”効果”です。
気になるサプリメントの商品説明をパッとみて、パッと購入を決断するのではなく、そのサプリメントが今の自分に必要な栄養素なのか理解している必要があるのですね。
ちなみに「セサミンEX」に入っている栄養は、「セサミン」「オリザプラス」「ビタミンE」「トコトリエノール」の4つです。とりあえずこの4つの成分がそれぞれどのような役割があるか詳しく見ていきます。
下の画像はセサミンです。

セサミン
「セサミン」は、ゴマに1%ほど含まれている”ゴマリグナン類という成分”の中にある成分のことです。ゴマリグナン類を構成している成分の一つが「セサミン」なのですね。
1%程しか含まれていないこの「セサミン」という成分を、ゴマから分離する技術を最初に開発したのがサントリー(Suntory)。一番最初に開発したサントリーが出しているサプリメント「セサミンEX」ですので、商品自体は他と比べると一番安心出来るものではないでしょうか。
わずか1%という希少な成分「セサミン」ですが、代表的な効果は「身体の中の酸化を防ぎ、老化を食い止める」です。優れた抗酸化作用が、悪玉コレステロールの増加を防いで、血中コレステロールを正常に保とうとします。
続いて「オリザプラス」です。これはサントリーが独自に開発した新成分で、玄米に含まれている玄米ポリフェノールを凝縮したものらしいのです。
つまり人間の手によって作られた成分なのですね。
ポリフェノール自体は、さまざまな食物に含まれていて、その種類は5000以上もあるのです。ポリフェノールは、植物が光合成をする際つくられる色素、渋み、アク成分の事を言いますが、これは植物が成長するために細胞を活性化し、外からの有害物を無毒化する働きがあるそうです。
そんなポリフェノールを人間が取り入れたらどうなるか。答えは「体内の酸化を防ぎ、抗酸化作用を生じさせること」です。
先ほどのセサミン同様、老化防止が働く成分となるわけです。
そして「ビタミンE」ですが、これは脂溶性ビタミンの一種で、主に「抗酸化物質」として働く成分です。
これも抗酸化物質ということで、老化防止として効果が発揮されるわけです。
最後に「トコトリエノール」ですが、なんとこれはビタミンEの一種。ビタミンEは「トコフェロール」と「トコトリエノール」の2種類に大きく分類されますが、普段ビタミンEと呼ばれる成分は、トコフェロールです。「トコトリエノール」というのは、「トコフェロール」の効果や効能を合わせ持ち、50倍もの強い抗酸化力を持つと言われています。
コレも抗酸化!! 老化防止に役立つというわけです。
つまり「セサミンEX」は老化防止に効果ありってことでいいの?

サントリー セサミンEX
効果があるかもしれないってことです。かもです。
ここまでサントリーが出している「セサミンEX」の4つの成分を見てみました。ここまで抗酸化物質を取り入れたサプリメントなので凄い効果がありそうですね!
…というかそんなに身体に抗酸化物質を取り入れて大丈夫なのでしょうか。
確かに抗酸化物質は、私達が日頃から食べている野菜や果物に多く含まれているのですが、普段から野菜食べてる人がこのサプリメントを飲んだら、過剰摂取になりそうですよね。そしてこの「セサミンEX」に入っている成分は殆ど人工的に作られたものです。元からある成分を加工してるわけです。
そして老化についての話ですが、人間の体は20歳前後でドンドンと老化していきます。その老化の原因が「活性酵素」です。そしてそれを抑える力が「抗酸化力」なのです。
現代人は、ストレスやタバコ、お酒、疲れ、食生活の乱れなどの要因からから「活性酵素」を増加させると言われています。
この「活性酵素」から身体を守るために、外から抗酸化力を取り入れる必要がある…ということで「セサミンEX」のようなサプリメントが生まれたわけです。
「セサミンEX」のようなサプリメントはどんな人が飲むと良いの?
ズバリ、食生活が乱れまくってお酒飲みまくったりタバコ吸いまくったりしてる人が 摂ると良いです!!
ちょっとくだけすぎた言い方になりましたが、ほぼほぼ間違いは無いです。
食生活が乱れている。つまり肉中心の食生活となっている方。毎日のようにお酒を飲んでいる方、毎日のようにタバコを吸っている方などが対象となるわけです。
「セサミンEX」は老化防止に効くサプリメントですが、普段の生活で抗酸化力が不足している方で、身体の老化が気になっている人が特に飲んだほうが良いサプリメントです。
普段から食生活を気遣い、お酒も控えめタバコも吸わないなんて人は、抗酸化力は不足することなんて無いと考えられますので、そういう方は飲む必要性は無いんじゃないでしょうかね。
最後に、お伝えしたいこと。
長々とサプリメントについて、「セサミンEX」について記事を書かせていただきました。
世の中にはいろんなサプリメントが存在します。ダイエットに効果的とか、肌の艶が良くなるとかそういう効果があるものも存在しますね。
でもそれってドンドン調べていくと、自分には必要のない栄養素なんじゃないかな…なんてこともよくあるのです。
…例えば、今この記事を読んでいるあなたが体重を気にしていたとしましょう。
普段は仕事で忙しいので運動している時間がない!というような時に、ふと立ち寄ったお店にあった「ダイエットに効果的なサプリメント」が目に入ってきました。
「これだ!」と思い、あなたは深く考えず、調べずに買ってしまいます。
そしていざ飲んでも…あまり効果がない?体重は減ったかな? 測ってみてもあまり減ってない… そんなことがよくあります。というか私がそうでした。
サプリメントを摂る時はまず、自分自身に足りない成分を知ることです。
毎日の食事をメモし、摂取した成分を見ていきます。そうしてアレが不足してるな~とかコレが不足してるな~と思った時に、初めてサプリメントは摂取するものだと私は考えています。
ですので、サプリメントと言うのは最後の手段です。
出来るだけサプリメントに頼らず、普段の生活から 改善していく点がないか探すのが、一番の解消方法ではないでしょうか。
自分自身の身体に不満があるときは、大抵の人はそれを解消しようとします。
何でも外から自分の身体に取り入れて、不満を解消しようとするのではなく、自分の身体から不満を取り除いて解消しようという考えも合ったほうが良いかもしれません。
以上です。言いたい放題言ってしまいました。
この記事を読んでくださった方が、すこしでもサプリメントに対する認識を改めてくれることを願っています。
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。